
★ 入試対策 2大講座を開講
いよいよ中学校生活最後の冬休み。高校受験が目前に迫った中学3年生にとっては、決して楽しいものにはならないかもしれません。だからこそ、意味のある冬休みにしたいですね。田中学院特進科の中学3年生向け冬期講習は、合格を勝ち取るための2大講座を開講致します。
★ 「冬期講習」はテスト→即解説 を20回!
「冬期講習」では、「入試予想問題実施→直後に解説」を5科目×4回の計20回実施。できなかった問題があっても、直後の解説で即解決します。また全4回それぞれの点数をもとに志望校の合否判定書を発行。合格のために「取るべきところを確実に取る」力を養います。
★ 「3大ポイント強化講座」で英・数の得点力UP!
「英・数 3大ポイント強化講座」では、英語と数学の配点の大きな問題に注目。「解き方を掴む」「経験値を高める」ことで、得点力を向上させます。また2日間での合計授業時間はなんと17時間!ラストスパートのための長時間の学習に対する底力も養います。
★ 講習会は入塾テスト不要!
長いようで短い冬休み。限られた時間をいかに有効活用するかが大切です。講習会には入塾テスト等は必要ありません。合格という名の「花」を咲かせるために、この冬の間にしっかりとした「根」を伸ばしましょう!
1.冬期講習 受付終了

同じ高校を受験する生徒さんたちは、当然ながら実力もほぼ同じ。合否を分けるのは「取るべきところを確実に取れたか」です。これがすべてと言っても過言ではありません。 田中学院特進科では、「取るべきところを確実に取る」ために、 ①入試出題スタイルに慣れる ②入試問題の傾向を把握 ③入試レベルの問題演習 ④ミスの撲滅 の4つを重点課題として取り組みます。 これらを同時に達成するため、当講座では「模擬試験+直後の解説」を5科目×4回の計20回繰り返し実施。「テスト形式」だからこそ、「本気で」「集中して」取り組むことができます。そしてテストの問題が頭の中で「生きている」うちに即解説を行うことで、ミスがあれば「取れるはずだった」を強く認識でき、解けなかったところは「こうすればできた」を、より深く実感できます。 効果と効率を追求した結果生まれた、この形式の講座で多くの卒業生たちが合格を手に入れていきました。次は皆さんが合格を手に入れる番です。田中学院特進科の冬期講習で、合格を確実なものにしましょう!

概要
■ 内容 入試対策のための5科目×4回のテスト+解説 ■ 会場 田中学院特進科 各教室 ■ 授業日程・時間 2021年 12月18日(土)~29日(木) ※授業実施日・時間は下記の日程表をご確認ください。 ■ 費用 29,000円(税込 31,900円) ※ 講習・教材の費用等、すべて含みます。
冬期講習 日程表

2.英・数 3大ポイント強化講座 受付終了

「取るべきところを確実に取る」を身に着けたら、次は得点力そのもののアップ!入試で差がつくポイントを徹底強化し、さらに合格率を高めましょう!この講座では英語と数学に特化し、それぞれで最も重要なポイントを集中的に演習します。 英語は長文読解・英作文・リスニング。数学は関数の応用・図形と証明・方程式の応用。 難問となることも多いこれらも、解き方のポイントをつかめば得点源へ変わります。 また2日間で合計授業時間はなんと17時間!今後の長時間の受験勉強に耐えうる底力も養います。 ラストスパートに向けて、受講必須の特別講座です!

概要
■ 会場 アクトシティ浜松 研修交流センター 5F 51研修交流室 ■ 日程 授業:2022年 1月4日(火)・5日(水) ■ 時間(予定) 授業:1日目…9:15~18:45 2日目…9:15~18:45 ■ 費用 18,000円(税込19,800円) ※ 講習・教材の費用等、すべて含みます。