
今年度の受付は終了致しました。
多くの方のご受講、ありがとうございました。
わからなかったり間違えたりしたところは誰にでもあるはず。それは何もおかしなことでも、恥ずかしいことでもありません。これからできるようにすればよいのです。学校の授業が進まない夏休みは絶好のチャンス!田中学院特進科の夏期講習では、1学期の復習を中心に、『少人数制クラス授業』で丁寧に指導致します。 充実した夏休みにするために、友達と一緒に参加してみませんか?とても楽しく学習できますよ!学習の習慣をつけ、苦手を得意に。この夏に、つかみ取れ!
こんな方におすすめ!
☑ トップレベルを目指したい
☑ もう少し実力をアップしたい
☑ 教わったことが身についているか確認したい
☑ 学校でよくわからなかったところがある
☑ 学習習慣を身につけたい
☑ 夏休みを有効活用したい
☑ 先生に質問するのが苦手だ
☑ どんな塾か見てみたい
上記に1つでも該当される方は当塾の夏期講習がおすすめ!少人数制クラス授業なので、一人ひとりに先生の目が行き届くので、必要な指導を十分に受けることができます。また親しみやすい先生ばかりだから、質問がしやすいのがこの塾のいいところ。難しい問題や、苦手なところはどんどん相談できます。「トップを目指す」も「苦手を克服」も、柔軟に対応致します。 また、参加すれば入塾テストが免除になることも!「どんな塾かな?」と、お試しの方も大歓迎です!

概要
■ 指導内容・方法 ・1学期の復習中心の少人数制クラス授業 ・最終日に定着度確認テスト実施 ■ 実施期間 8月1日(火)~8月28日(月) (うち12日間の授業+最終日テスト) ■ 科目 5科 ■ 会場 田中学院特進科 各教室 ■ 授業時間 中1:19:15~20:30(75分) 中2:20:35~21:55(80分) ■ テスト日時 8月28日(月) 17:30~20:00 ■ テスト科目 5科(各30分)
■ 特典 授業中の様子や学習への取り組み方によっては入塾テストが免除となります。 (夏期講習受講後に入塾を希望される場合)

会場別 時間割
※ 日程・時間は予告なく変更となることがあります。
指導内容
中1
■ 英語 ・be動詞と一般動詞・疑問文 ・助動詞can ・命令文 など ■ 数学 ・正負の数の四則計算 ・文字式の表し方 ・文字式の計算 など ■ 理科 ・植物のつくりとはたらき ・植物の分類 ・身の回りの物質 など ■ 社会 ・世界のすがた ・世界の国々の生活と環境 ・文明のおこり ・日本のなりたち など ■ 国語 ・説明文・論説文 ・段落構成をとらえる ・要旨をつかむ など
中2
■ 英語 ・助動詞 / 命令文 / 代名詞 ・進行形 ・動名詞 / 不定詞 など ■ 数学 ・比例と反比例 ・平面図形 ・式の計算・連立方程式 など ■ 理科 ・化学変化・化学反応式 ・化学変化と質量 ・細胞のつくり など ■ 社会 ・世界の諸地域 ・農林水産業 ・工業・商業 ・四大文明~江戸幕府 など ■ 国語 ・論説文・小説文 ・段落構成をとらえる ・要旨や心情をとらえる など
